What's New
新着情報
まん延防止等重点措置終了後の施設利用について (5/18追記あり)
2022.5.18
日頃より太平百合が原地区センターをご利用頂き、誠にありがとうございます。
北海道全域に適用されていた「まん延防止等重点措置」が3月21日(月)をもって終了することに伴い、感染拡大防止のため設けておりました施設の利用制限を3月22日(火)より下記の通り変更いたします。
・大声ありのイベント(観客等が通常よりも大きな声量で反復・継続的に声を発することを積極的に推奨するもの)を開催する場合は、定員の「50%以内」に制限【3月22日以降も継続】
・飲食を伴う利用にあっては1テーブル4人以内に制限【3月22日以降は廃止】
・午後8時以降、飲酒を伴う利用は不可【3月22日以降は廃止】
・午後9時以降、飲食を伴う利用は不可(水分補給等は除く。)【3月22日以降は廃止】
(5/18追記)
5月18日(水)以降も当面の間は上記の施設の利用制限が適用されます。
また、下記の期間、感染防止のため施設利用をキャンセルする場合、キャンセル料金を不要とし、すでに料金をお支払い済みの方はご返金させていただきます。
対象期間(施設利用日)
令和4年4月18日(月)~5月17日(火)6月17日(金)まで
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等によって上記内容が変更となることがありますので、ご留意ください。
皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
無料開放再開のお知らせ
2021.12.16
日頃より太平百合が原地区センターをご利用頂き、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、長らく無料開放を中止しておりましたが、新年より再開いたします。
詳細は無料開放のページをご覧ください。
※無料開放のページは、画面右側リンクの一番上に移動しました
事前予約、人数・日時等を制限しての開催となりますが、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。

絵本よみきかせ
次回開催日
5月20日(金) 午前10時~11時 2階和室
(毎月第1・3金曜開催)
絵本の読み聞かせ・手遊び
・昔遊び・紙芝居等
初めての方も大歓迎!
みんなで楽しく
過ごしましょう。
5月20日(金) 午前10時~11時 2階和室
(毎月第1・3金曜開催)
絵本の読み聞かせ・手遊び
・昔遊び・紙芝居等
初めての方も大歓迎!
みんなで楽しく
過ごしましょう。

古本交換市
次回開催日
5月13日(金)
午後2時~4時 1階体育室
(毎月第2金曜日開催)
※新型コロナウイルス
感染防止のため
マスク着用・入退場時の
手指の消毒にご協力下さい。
※混雑時は入場を制限する
場合があります。
お手持ちの不要な本と
こちらでご用意している本を
10冊まで交換できます。
※雑誌・専門書・参考書
ガイドブック・全集等
交換できない場合あり。
5月13日(金)
午後2時~4時 1階体育室
(毎月第2金曜日開催)
※新型コロナウイルス
感染防止のため
マスク着用・入退場時の
手指の消毒にご協力下さい。
※混雑時は入場を制限する
場合があります。
お手持ちの不要な本と
こちらでご用意している本を
10冊まで交換できます。
※雑誌・専門書・参考書
ガイドブック・全集等
交換できない場合あり。